- 2022年10月24日
札幌にあの珈琲がやってきた?狸COMICHIに函館珈琲店がついにオープン
毎度さまっ!札幌と言えば、狸小路が有名なアーケード街なわけだけど、 実はその狸小路の中に「狸COMICHI」なる横丁がオープンしたのをみんなは知っているかな? 狸小路と言えば、ご存じ「食べて遊んで買い物」できる観光スポットの一つだよね。 そこに今回で […]
毎度さまっ!札幌と言えば、狸小路が有名なアーケード街なわけだけど、 実はその狸小路の中に「狸COMICHI」なる横丁がオープンしたのをみんなは知っているかな? 狸小路と言えば、ご存じ「食べて遊んで買い物」できる観光スポットの一つだよね。 そこに今回で […]
札幌中心部から車で約1時間ほど南へ国道230号線を走らせてみた。 札幌市郊外で見られるのは雄大な自然、ここは札幌有数の観光地”定山渓”だ! 温泉街はもちろん、森林浴や紅葉狩りの有名スポットでもある。 近年のアウトドアブームの影響で、キャンプや自然のア […]
厚岸に来たら美味しい牡蠣が食べたい たくさん魚介類を買って友人や知人へ発送したい いまや、北海道ではメジャー級の認知度を誇る厚岸漁協が運営する直売店では、多くの観光客が牡蠣をはじめとする厚岸産の新鮮魚介類を目当てに訪れる。 しかし、北海道外の人からす […]
厚岸観光に来たけれど、観光客ばかりでなかなかゆっくり過ごすことができない カフェやコーヒーショップを探しているんだけど、よくわからない・・・ 人混みの少ない「静かなお店」だったり「美味しいコーヒーが飲めるお店」があるなら知りたいって、思うカップルも多 […]
せっかく厚岸町に観光に来たら、絶対に美味しい魚介類が食べたい! って、なるのはみんな同じだと思う。 でも、意外と厚岸に来たら困っちゃうのが「どこへ行けばいいのかわからない」だったり「やっているお店が少ない」といった、意見が多いことだ。 ということで、 […]
道の駅が大好き!~な人って、本当に多い!特に女性に多いって思う。 そして、見て、食べて、買って、楽しい!そんな時間が過ごせるのが、北海道の道の駅だ。 そんな北海道の道の駅の中でも圧倒的な人気を誇るのが、厚岸にある道の駅というわけだ。 毎年、多くの観光 […]
あっけしに来たらまず読め!ってことで、 この記事では、あっけしの人気や定番の観光スポットを網羅して紹介するゾ。 他でもないここあっけしは、ぼくが生まれ育ったふるさとなんだ。 あっけしは、漁業や農業を中心とした一次産業が盛んなまちで、牡蠣やあさりをはじ […]
かき氷と言えば夏の風物詩! シャリっとした削り氷にかかったあま~いシロップの組み合わせは暑い夏ならだれもが惹かれる組み合わせで、一度は夏祭りや喫茶店で食べたことがあるよね。 だけど最近、みんなが知っているかき氷が、進化し始めていることは知ってる? 東 […]
秘密基地と言えば、子供の頃によく遊んだ友達と一緒に作った、懐かしい思い出。 時代は、昭和後期だった。 それが、ぼくたち世代が過ごした幼少期で、秘密基地を作って外遊びしていた時代だ。 いまでは、どんどん新しい建物やゲーム機などが出来てすっかり山や川を駆 […]
日本の食文化を代表する”蕎麦”はいまや多くの外国人にも人気の料理だよね。 そんなみんなが大好きなそばなんだけど、東北海道の弟子屈町には幻のそばと呼ばれるそばがあるのは知っているかな? きっと、みんなの中には「日本全国のそばを食べ歩きたい」って人や「美 […]